2013年02月12日
人気のビーチリゾート〜チャウンタービーチ〜
ミャンマーには、3大ビーチリゾート地があります。
「ガパリ」「グエサン」「チャウンター」
先週は、その中の一つ、
チャウンター(Chaungtha)ビーチに行ってきました。

アクセスは、ヤンゴンから車で6時間ほど。
バスでは7時間ほどの距離です。
今回は、旅行会社の車をチャーター。
料金は、1泊2日、二人でトヨタのMarkⅡを借り、
ガイドなしのドライバーさんのみで、$325でした。
さて、今回ビーチへ行くのは初めてだったのですが、
まーーーー
なんとものどかな場所でした!!!
リゾート地や観光地って、
どこの国でも田舎でも、
地元民がけっこう観光客慣れしてますよね。
商売っけたっぷりで、すぐに何かを売りつけてきたり、
田舎なのにモノや食の価格が意外と高かったり。
それが!!!
ここチャウンターは、全く観光地っぽくないのです。
昔ながらののどかさが残され、
本当に素朴!!
ビーチにいる物売りも、
寄ってはくるものの全くしつこくないし、
土産やの値段が、まーなんとも安いこと。
しかも売りつけてこない!!
ホテルのレストランも高いと思いきや、
ボリュミーで低価格!!
取り残された秘境リゾート!!!
こんなリゾート地が、まだアジアに存在していたのか。
ここはミャンマーローカルの人が好んで来る場所だそうで、
あまり外国人観光客にも慣れていないのでしょうか。
「こんにちは〜」とか、
「カニ」とか言う物売りの子供達もいましたが(笑)
他の国々の観光地に比べりゃかわいいものです。
それでも、街並は、
リゾートホテルが軒並み立ち並び、
そこら辺はリゾートっぽさがありますが、
何とも人がのどかです。
クールシーズン中ということで、
ローカルの人にとっては海に行く季節ではないそう。
そのせいか、ビーチも混んでいなく
とても伸びやかに過ごせました。
しかも!
ゴミが全く落ちていない所がすばらしい!!!
こんなにゴミのないビーチは初めて見ました。
さらには、
日本人皆無だったため、いやでも聞こえてくる日本語はなし。
周囲の会話はただのBGM。
快適
ひじょ〜に
のんびりとした快適な時間を過ごしました。
こちらはビーチに立ち並ぶホテル(コテージ)。

ビーチに面するホテルは、
一戸一戸コテージの様な建物が軒を連ねています。
私は今回「Belle Resort」というホテルに泊まりました。
二人で一部屋一泊$92。
部屋はキレイで、サービスが良かったです。
敷地面積も広く、チャウンターの中でも大きめのホテルだったと思います。
ヤンゴンから離れた小さな街なので、
電気の供給時間は限られていました。
昼の13時〜15時と、夕方18時〜翌朝6時頃まで。
しかし、日中は外にいるのでほぼ不便は感じませんでした。
夕方には海に沈む夕日を眺めながらのんびりとビーチを散歩。

ヤンゴンから1泊では物足りないぐらいでした。
しかし、
なんとも穏やかなのんびりとした時間を過ごしました
あっ!
もちろんシーフードは味わいたい放題!!
ロブスターやエビやカニや牡蠣や....
安価に手軽に味わえます♪
⬇ビーチでのんびりとフレッシュジュースを堪能

「ガパリ」「グエサン」「チャウンター」
先週は、その中の一つ、
チャウンター(Chaungtha)ビーチに行ってきました。
アクセスは、ヤンゴンから車で6時間ほど。
バスでは7時間ほどの距離です。
今回は、旅行会社の車をチャーター。
料金は、1泊2日、二人でトヨタのMarkⅡを借り、
ガイドなしのドライバーさんのみで、$325でした。
さて、今回ビーチへ行くのは初めてだったのですが、
まーーーー
なんとものどかな場所でした!!!
リゾート地や観光地って、
どこの国でも田舎でも、
地元民がけっこう観光客慣れしてますよね。
商売っけたっぷりで、すぐに何かを売りつけてきたり、
田舎なのにモノや食の価格が意外と高かったり。
それが!!!
ここチャウンターは、全く観光地っぽくないのです。
昔ながらののどかさが残され、
本当に素朴!!
ビーチにいる物売りも、
寄ってはくるものの全くしつこくないし、
土産やの値段が、まーなんとも安いこと。
しかも売りつけてこない!!
ホテルのレストランも高いと思いきや、
ボリュミーで低価格!!
取り残された秘境リゾート!!!
こんなリゾート地が、まだアジアに存在していたのか。
ここはミャンマーローカルの人が好んで来る場所だそうで、
あまり外国人観光客にも慣れていないのでしょうか。
「こんにちは〜」とか、
「カニ」とか言う物売りの子供達もいましたが(笑)
他の国々の観光地に比べりゃかわいいものです。
それでも、街並は、
リゾートホテルが軒並み立ち並び、
そこら辺はリゾートっぽさがありますが、
何とも人がのどかです。
クールシーズン中ということで、
ローカルの人にとっては海に行く季節ではないそう。
そのせいか、ビーチも混んでいなく
とても伸びやかに過ごせました。
しかも!
ゴミが全く落ちていない所がすばらしい!!!
こんなにゴミのないビーチは初めて見ました。
さらには、
日本人皆無だったため、いやでも聞こえてくる日本語はなし。
周囲の会話はただのBGM。
快適

ひじょ〜に
のんびりとした快適な時間を過ごしました。
こちらはビーチに立ち並ぶホテル(コテージ)。
ビーチに面するホテルは、
一戸一戸コテージの様な建物が軒を連ねています。
私は今回「Belle Resort」というホテルに泊まりました。
二人で一部屋一泊$92。
部屋はキレイで、サービスが良かったです。
敷地面積も広く、チャウンターの中でも大きめのホテルだったと思います。
ヤンゴンから離れた小さな街なので、
電気の供給時間は限られていました。
昼の13時〜15時と、夕方18時〜翌朝6時頃まで。
しかし、日中は外にいるのでほぼ不便は感じませんでした。
夕方には海に沈む夕日を眺めながらのんびりとビーチを散歩。
ヤンゴンから1泊では物足りないぐらいでした。
しかし、
なんとも穏やかなのんびりとした時間を過ごしました

あっ!
もちろんシーフードは味わいたい放題!!
ロブスターやエビやカニや牡蠣や....
安価に手軽に味わえます♪
⬇ビーチでのんびりとフレッシュジュースを堪能